ペップの後を追っかけて---ときどき受験

ペップの後を追っかけて---ときどき受験

好きなグアルディオラ監督の話題を中心に。たまに子どもたちとの学習について語ります。

栄東 受験日周辺情報

f:id:peptactics:20161010102833j:plain

1月10日からいよいよ首都圏の入学試験が始まりますね。

 

peptactics.hatenablog.com

peptactics.hatenablog.com

 特に栄東は5000人近くの受験生を集めます。

 

参考までに試験内容以外の情報を。

 

9時20分から試験が開始(詳しくは入試要項を確認してください)と他県からの受験生にも配慮してか、他の学校と比較すると遅めではあります。

 

最寄りの駅は東大宮という駅になります。多くの受験生は大宮駅で乗り換えることになると思いますが、乗り換えが結構面倒。大宮駅で乗り換えるのであれば、少し時間に余裕を持って移動してください。

 

大宮駅まで京浜東北線で向かう家族は、浦和駅など手前の駅で乗り換えた方が乗り換えも容易だと思います。

 

時間に遅れるといけないからといって、早めに東大宮駅についても待機する場所がほとんどありません。もしそのような考えなら、大宮駅で待機した方がいいでしょう。

 

当日は5000人近くの受験者ということは、親も同行することを考えると少なくとも2倍の乗降者がいるということは頭に置いて移動をしてください。

 

あと、受験後の昼食ですが、比較的お店はありますが、やはり大宮まで行ってから昼食をとった方がいいでしょう。午後受験がある方はお弁当でしょうね。

 

我が家の受験時は日曜だったので、私が待機していました。父兄は体育館で待機することになります。ストーブはつけてくれていますが、空間が広いので暖かめの格好をしていた方がいいと思います。

 

また、時間も長いですので本など持って行った方がいいですね。

 

途中で試験問題が張り出されますが、掲示当初は多くの父兄が並びます。時間をおいても終了までにみることはできますので、慌てる必要はないと思います。まあ、とっても見直しはしないと思うので、見る必要もないと思いますが。

 

こういったこと学校見学をすることによって、事前にある程度シミュレーションできると思うので、5年生以下の家族はぜひ子供の負担にならないように、親だけでも学校見学をして周辺の状況などを通うことも考えてみることをお勧めします。

 

peptactics.hatenablog.com

 

 

以上、「栄東 受験日周辺情報」でした。